MENU
  • レッスン
  • 料金
  • アクセス
  • 無料体験
  • よくある質問
FREE∞SPIRIT DANCE ACADEMY
  • レッスン
  • 料金
  • アクセス
  • 無料体験
  • よくある質問
  • レッスン
  • 料金
  • アクセス
  • 無料体験
  • よくある質問
FREE∞SPIRIT DANCE ACADEMY
  • レッスン
  • 料金
  • アクセス
  • 無料体験
  • よくある質問
2024−2025冬春\限定7人/5歳以上の入会メンバー募集中!

フリースタイルダンスとは? コツは自分の強い意志

2025 1/07
2024-08-062025-01-07
  1. ホーム
  2. Theory
  3. フリースタイルダンスとは? コツは自分の強い意志

*この記事はnoteで2020年9月16日に公開したものを再掲したものです。最近のインスタを見ると4年過ぎて、彼ら彼女達のダンスがどう進化しているか見れておもしろいですよ。

Freestyleって何?

ダンススクールに興味をもった保護者や、スクールに入会した後にお母さん方にもよく聞かれます。
ダンスのジャンルで知られているのはHipHop、フロアの上でクルクル回るBreaking、ロボットだったり体を弾けさせるようなPopping、指差したりしつつファンキーに踊るLockingなどでしょうか。
Freestyleフリースタイルは、その名の通り、Free,自由なスタイルで踊ること。
フリスピでは、ジャンルの型にハマらないFreestyleのダンサーを育成しています。

Session with Ade Play @a_de_play Session with Ade Play @a_de_play
WEDNESDAY SESSION🌉 WEDNESDAY SESSION🌉
Rock On 沖縄予選 NIKA won🏆 @rockon_event @n Rock On 沖縄予選 NIKA won🏆 @rockon_event @nikanika0307 

昨年は3人が全国に沖縄代表として行ったバトル。
今年は3人が決勝戦に残って、沖縄代表は唯一NIKAが手に取りました。

みーーーんなココを目指してきてた。
原動力にした成長は大きかったです。

めっちゃいっぱいメンバー出たけど
小学生高学年 Kaito @2beatzinapod 🥈2位
高校生 KARIN @karin8dance 🥈2位

ベスト4
lilRen @lilren750_dancer 
Dez0nly1 Norris @dezonly1_norris 
Ri-ri @riri9.17 
Monji @monmon.monji 

ベスト8
Micky @miki.mickey0808 
Yu-ri @a_na_yu_mi 

ただ、この機会を優に越えていかないといけないことにも
気づいて私たち自身も日々変化しているため

来年はスゴすぎるフリスピになって
帰ってきます。
認知戦です🧠
よろしくお願いします。笑

@rockon_event @dominiquekita @milk369life_key369 
沖縄🏝️でとてつもない
成長の機会をくださり感謝です!
開催ありがとうございました!

Princeもコメントで言うてたけど
この大会を1つの指標に上手に努力し
自己成長をするためもっとがんばり、
もっと楽しく、一人一人やっていきます。

それが
結果として沖縄シーンのためになればうれしいです。
Ezgiluは国際的に活躍する多才なダンサーで、ヒップホップ、コマーシャル、ダンスホールスタイルを専門としています。

彼女のキャリアは、国際ツアー、ミュージックビデオへの出演、ダンスシアターの振付、世界各国での指導など多岐にわたります。

彼女は創造性と情熱を持ってダンスの限界を広げ、他の人々を刺激し、グローバルなダンスコミュニティに貢献しています。

現在はドイツ・ベルリンを拠点に活動を続けています。
彼女のダンスの旅はブレイキングから始まり、その後振付ベースのスタイルに移行し、最終的にヒップホップフリースタイルに出会い、メインスタイルとなりました。
2012年にパリ滞在中、初めてダンスホールのクラスを受け、その音楽とカルチャーにすぐに魅了されました。

それ以来ダンスホールを学び始め、2019年にDancehall Turkeyを共同設立したことをきっかけに、自身の第二のメインスタイルとして本格的に取り組むようになりました。
彼女はジャマイカのダンスホールの創始者やパイオニアたちからも本格的に学んでおり、文化的なルーツを深め続けています。

現在は、ベルリンにあるFlying Steps Academyにてダンスホールを教えています。
これまでに以下の有名アーティストたちとダンスホールパフォーマンスを共演しています:
* Mr. Vegas

* Ding Dong Ravers

* Million Stylez

* Megan Thee Stallion

アーティストとして常に進化を続けるEzgiluは、ムーブメントを通して文化をつなぎ、ステージをそのエネルギーで輝かせ、新しい世代のダンサーたちに「リズム」と「表現」で自分の声を見つけるインスピレーションを与え続けています。

登録したい場合はDMしてください!
SHINY Girls got the first place 🥇 at the G-REVO SHINY Girls got the first place 🥇 at the G-REVOLUTION Contest 2024-2025 Grand Championship Begginer devision 
ビギナーカテゴリグラチャン1位👑 @g_next1224 

私たちとしても
これまでの
インサイトや反省、学びを詰め込んで
表面的よりも
心と頭の奥深〜くまで掘り出して
指摘しあって話し合いながら
PhysicalよりもMindとMental重視で
取り組んだチームでした👏

外側の結果に悔しい思いもいっぱいしたけど
内側にベクトルを向けて
結果的に学びがいっぱい得られたチームだったと思います。

本人たちも萎えそうになりながら
しっかり、あ!これでいいんだと思えるカタチにはなった😌

取り組みとしては
挑戦的なこともいっぱいで
Yuiが小学校1年生だと思うと😂
背伸びする理論もたくさんだったけど
ちゃんと理解してたと聞いて良かった。

結果はいつだって成果と同時に
次への種まきでもある

線や面のようなプロセスのなかの点です。

でも大粒の点として
うれしかった🥇でした!

いつも工夫を凝らした大会の開催
ありがとうございます。会長!れいあ!そしてスタッフのみなさん。

これからも無理なく
みんながそれぞれできることを!

久しぶりにチームの最後の動画忘れず撮れたのでシェア📹
OKIYAN JAM @okinawa_yankees めーーーーーーーっちゃ楽しかったです。この場をつくってくれてありがとうございます❤️‍🔥

ダンスで人と繋がれる場所、最高です‼️

Big Respect to @okinawa_yankees 

フリスピもみんな楽しみにしてて
総勢13人参加!みんなの変化が見れてさらなる成長に繋がる学びがありました。キッズダンサー本人ならではの心を感じるオーガナイザー賞もうれしかったです。みんながまた前に進む勇気になったはず。

フリスピのメンバー含め、若いみんなで進化し続ける未来をつくっていってください❤️‍🔥
Session night 🌉 Session night 🌉
Welcome to Okinawa Session 🙌🏿 vibing with Je Welcome to Okinawa Session 🙌🏿 vibing with Jelmert @jelmertolboom 
ダンスで交流😆
HUGE HUGE INSPIRATION 💥
帰国前の夜🌉夕飯食べながら
語り合ってまず来年を見据えた

沖縄では話せない、言葉を選んでしまうような
自分たちの弱点も課題も個人の弱さも
全て机上に出して
迷いなくそれを受け入れ
でもそれをずぶ塗りかえる方向性で
話ができた。

究極な体験と感情を共有して
みんなの目指す方向性が改めて定まって
小さいことであーだこーだ言ってられない空間を
体感したのは大きいなぁ。

でも、それができたのも葛藤も悔しい思いも5、6年
一緒に共有してきたからだなぁと改めて。

「ビジターになるのはやめましょう」「この会場のメインキャラクターに」と話した2日目から「5人(+1)で来たんだから5人の感性と脳の扉を全開にして学びは全部共有しよう」ととにかく、見て感じたものを話し合いながら5日間。

プライスレスな旅でした。

Think outside of the Box🗃️

Princeはもちろん、みんな「また来年も」と一致。
その時に自分たちがどうなってるかも設定済み。
この帰国後の高揚感からのリバウンドの落ち込みも織り込み済み。

隣の芝生は青い、も一蹴。なぜなら環境関わらず向上する強かな同世代にも度肝抜かれたから。

だから言い訳はなしです🖐️

ダンサーは上にいけばいくほどマインドとスピリット。
それを遠慮なく13歳、16歳、35歳と認識し合い、話し合える関係性に感謝です。

2人ともここまで頑張って、連れてきてくれてありがとう!

1人じゃなかったから帰ってからも波及できるし、相乗効果できる。
それがラッキー🤞
Dance is Lifeをこれからも楽しもう!

RFSJ旅✈️これにて完🟥
5th Element @radikalforzejam Thank you for the ex 5th Element 
@radikalforzejam Thank you for the experience💥💥💥

KARIN @karin8dance 
NIKA @nikanika0307 
Prince Sensei @princesensei_fsda
Instagram でフォロー

わかりやすく言うと、その人の内側から出る動きや表現を重視。
一定程度、ダンスの基礎、各ジャンルの基礎も融合させつつも、個性やオリジナルな動きは否定せず、生かせるようにしています。(専門的な知見はぜひ、創立者のPrinceに聞いてください)
だから、結構一人ひとりが個性的なダンスをします。

ぶっちゃけ言うと、他のスクールにはない光景でもあると思います。先生と似たようなダンスをしたり、衣装を全員同じにしても全然違って見える踊りを一人ひとりが踊るんです。
見ていて楽しいです。飽きがこない。

この投稿をInstagramで見る

@freespirit.danceがシェアした投稿

👆2019年のNIKA

でも!育成にはすごく時間がかかります。
本人がいろんなジャンルや動きに興味を持てば、それだけ遠回りもします。遠回りというのは変ですね。他の人が解釈するには難しい、発展途上、未完成な状況が長く続きもします。
基準を当てはめにくいので、評価もされにくい(日本のダンスシーンでは特に)。ジャンル別の大会が多いと出ていきにくい。
「周りと違う、同じじゃない」と自分が気にし始めると内側からの表現を出すのが怖くなり躊躇もする。
「評価されているあの人と同じように踊った方がいいんじゃないか」と迷いも出る。
フリスピのメンバーは知ってか知らずかそんな環境で踊っています(ある程度の段階を踏みながら信念はもちろん伝えている)。
 
でも、難しくても、絶対にこのFreestyleで世界に出ていく。
それがフリスピが掲げる信念です。

この投稿をInstagramで見る

FSDA|Produeced by Prince Sensei🌍(@freespirit.dance)がシェアした投稿

👆2024年のNIKA

もし、結果を急いだり、殻を破ることや、出る杭になることが嫌なら、フリスピには合いません。自分を貫ける太い幹を人の内側に育てることが、私たちの育成方針だから。

Theory

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 4KNYT won 2nd Place at G-next Dance Contest!! 初受賞!4KNYTが2位!

この記事を書いた人

akkoのアバター akko

FSDAのサポーターとしてマネジメント・広報、たまに座学のラーニングデザインなどを行っています。もともとはジャズダンスを踊っていましたが、今はフリースタイルダンス沼にどっぷり。踊りを見て、その人のLifeを感じられるところがフリースタイルの魅力です。元新聞記者。現在はWEBディレクター&教育コーディネーターが本業。

もっと読む

  • ダンスの要素・フォーム・ルービック/アルファベットー大阪のバトルを経て考えた新しいダンスの教え方-New Method of Teaching Dance
  • 忘れられたダンススタイルー大阪のバトルを経て考えた新しいダンスの教え方-New Method for Teaching Dance 1
  • 音楽の重要性ー大阪のバトルを経て考えた新しいダンスの教え方-New Method of Teaching Dance-
  • 自分でひたすら踊る大切さ–大阪のバトルを経て考えた新しいダンスの教え方-New Method of Teaching Dance
  • 日本のダンスシーンの姿勢を黒人たちは見ている
  • 一人ひとりが磨かれたステージ LEAPDAY!!

© FREE∞SPIRIT DANCE ACADEMY

目次